【編集】Ⅰ-16-5の評価・スキル

 
ルール
メンバーやり取りは↓↓↓で!
https://asharms.gorillawiki.jp/entry/memberpage

タイトル

説明文

文字数:71

保存 

  • 公開状態:公開

ゴミ箱へ移動 更新する 記事を表示

カテゴリ 

コメントあり?なし? 

メディアを追加
テキスト
ビジュアル

プレビュー更新 

  •     

Ⅰ-16-5

アッシュアームズのⅠ-16-5の評価とスキルをご紹介。キャラの性能や変更可能なジョブ、パッシブスキル、武装や附属スキルの情報を掲載しています。

{%目次}

Ⅰ-16-5の評価

変更可能なジョブ
偵察型偵察型 空戦型空戦型 迎撃型迎撃型 制空型制空型 対地型対地型

固有スキル

ポジションスキル

スキル 効果
断片の嵐 「単体攻撃」(対空&射程:1~1)敵単体に強力な攻撃&目標の装甲値をダウン(大/3ターン/重複不可)

パッシブスキル

性能突破スキル 効果
整備士 自身と同ーマス内に存在する全ての自軍航空ユニットの機動性をアップ(中)&対空火力をアップ(中)
機体スキル 効果
空中突撃 自身の小隊個体数が2以上の場合、自身の対空火力をアップ(中)

武装・附属スキル

武器 効果
軽型特効(空) 目標が軽型(I)の場合、自身の対空火力をアップ(小)
装備 効果
低空特効 低空飛行状態時+自身の反応値をアップ(小)&機動性をアップ(小)
弾種 効果
スキルなし -

Ⅰ-16-5の入手方法

Ⅰ-16-5のプロフィール

Ⅰ-16-5

正式名称 Polikarpov Istrebitel-16-5
CV 竹内仁美
兵種 軽戦闘機
所属学連 赤色十月同盟学連
出身 ブルカリポフ学院

赤色十月同盟学連史上初の単葉レシプロ戦闘機であり、学連初の空戦型DOLLSでもある。小型で丸っこい外観が特徴。対地攻撃用の爆弾やロケットも搭載可能。

I-16シリーズの更なる発展型。エンジンの出力は元の700hpから2000hpまで強化され、機銃は更に2門の12.7mm機銃機銃を増設し、合計4門に。適合試験を終えた彼女は「前より使い勝手が良いぞ!」と喜び、空を舞ったと言われる。

リビジョン